東京で10年の実績を誇り、延べ参加者数2000人を突破したキャッシュフローゲーム会が新潟でも開催!
私たちが主催・運営するキャッシュフローゲーム会は、2006年に東京で小さく始まりました。
当初は毎回2~3人で開催する小さなセミナーでしたが、年月を追うごとに参加者数は増え、
現在は平日2回と土日にも開催するほど大人気のセミナーに成長したのです。毎回の参加者数も10~20名と大盛況です。
月日は立ち、現在は東京の他にも名古屋や大阪にもスタッフを派遣し、定期開催が出来るまでになりました。
そしてこのたび、ついに新潟でも定期開催することが決定されました!
なぜキャッシュフローゲームは人気なのか?
まず、第一の理由はこのキャッシュフローゲームが広まる元となった、ロバートキヨサキ氏の著書
「金持ち父さん貧乏父さん」が未だに売れ続けているということでしょう。
1997年に発売され、つい最近には改訂版も出版された金持ち父さん貧乏父さん。
実に20年以上売れ続けている化け物書籍です。
長期間売れ続ける=時代が変わっても揺るぎない哲学が書かれている
と解釈しても良いでしょう。
「金持ち父さん貧乏父さん」の評判として不動産投資の本であるとか言われることが多いですが、
全く違います。
そういう人は本書を全く読んでないか、読解力が著しく低い残念な方でしょう。
「金持ち父さん貧乏父さんシリーズ」は、生き方について書かれた本です。
そこに共感する人が多いからこそ、本が売れ続け、もっと学びたい!という人が
後を絶たないのです。
その結果、キャッシュフローゲームも発売されてから20年以上たった今も
お金のことを学ぶための最適な教材として人々に親しまれ続けているのです。
新潟キャッシュフローゲーム会は毎週開催!
新潟キャッシュフローゲーム会は2018年に立ち上がりました。
まだよちよち歩きですが、東京から名古屋、大阪へと伝わった実績とノウハウがたっぷり詰まっています。
つまり、そんじょそこらのキャッシュフローゲーム会とは一味も二味も違うということなのです。
新潟キャッシュフローゲーム会詳細
場所
生涯学習センター(クロスパルにいがた)
新潟市中央区礎町通3ノ町2086
最寄駅 :新潟駅
〈JR〉新潟駅万代口より徒歩20分程度
〈バス〉「礎町」または「本町」下車 徒歩3~5分
参加費等
参加費 1,000円
持参品 電卓・筆記用具
スケジュール
1/8(土)9:00~12:00 講座室2
1/9(日)9:00~12:00 講座室2
1/15(土)18:30~21:30 講座室2
1/16(日)9:00~12:00 講座室2
1/22(土)9:00~12:00 講座室2
1/29(土)9:00~12:00 講座室2
1/30(日)9:00~12:00 講座室2
申し込みはこちらから!
どんなノウハウ?どんな実績があるの?
15年以上継続開催し、1500名以上が参加してきたのには明確な理由があります。
下記に3つの理由を並べますが、これを読んだら、「なるほどね」と納得するはずです。
理由その1 勧誘対策が万全である!
キャッシュフローゲームはその性質上、不動産投資や株式投資、MLMなどのビジネスや、
最近は仮想通貨の勧誘に利用されることが多いです。
ゲームと本自体はお金と資産形成の本質をしっかり学べる優れた教材であるにも関わらず、
そうした、自身の欲のために利用する人が多いことは悲しいことです。
私たちのキャッシュフローゲーム会はそういった勧誘行為に対しては毅然と対応させて頂き、
もしゲーム中、ゲーム後にでも発覚した場合はしかるべき処置を取らせていただき、
対象者の以降の参加は完全にシャットアウトしています。
隠して参加しても積み重ねられた経験がありますので分かります。
ですから皆さん安心してお金の勉強に集中することが出来るのです。
理由その2 理解できるまで徹底サポート
セミナーによってはゲームは1回だけで後は手段のセミナーを案内されるところもあります。
私たちのゲーム会は「最低10回は通ってください」と参加者の皆様にお伝えしています。
何をやるにしても根本の基礎知識が大事だと信じているからです。
ロバートキヨサキ氏も「最大の資産は知識である。」と断言している通り、
知識がなければ何をやっても上手くいきません。
それなのに、たった1回や2,3回で「これで大丈夫!」なんて、私たちは口が裂けても言えません。
「理解した=人に教えることが出来る」
という事なのです。
ですから、私たちは、あなたが自分で判断し、成功したときも失敗したときも
「なぜそうなったのか」を自分で説明できるまでしっかりサポートします。
理由その3 真面目な人しか10回通わない
簡単にお金儲けをしたいとか、楽してお金儲けがしたいとか、
働きたくないという理由でキャッシュフローゲームに参加しない方が良いです。
そういうノウハウは教えていません。
そもそも、ロバートキヨサキの教えは、時間を変えてコツコツ資産を積み上げ、
しっかりした仕組みを作ることが大事だというものです。
ですから、キャッシュフローゲームもその考えに基づいて設計されています。
参加した方全員が全員10回達成するわけではありません。
リピートする方のほぼ全員、本気で人生を変えたいと願い、真剣に学びに来ている方です。
簡単に金儲けできる手段は、あるかもしれませんが、長続きするものではありません。
それを理解している方が残るので、結果として誠実なコミュニティーが出来上がっていくのです。
変化が速い時代、変化できない人は取り残されます。
AI、グローバル化の加速等、10年前とは変化のスピードが全然違う時代です。
絶対安全と言われていた大企業でさえも一瞬で倒産の危機に陥るのです。
変化が出来ない人は時代に取り残され、
いざという時になって「どうしよう」と悩んでも遅いのです。
変化をするためにはどうしたらよいか?
それは、学び、知識をつけ、知識を貯めて、知恵を磨く事です。
会社に依存せず、自分の名前で稼ぐ力をつける事です。
世の中お金がすべてではありません。
ですが、
お金のことを学ぶことで損することはありません。
お金のことを学ばないで損することは沢山あります。
さあ、皆さんも思い切って一度キャッシュフローゲーム会に参加してみましょう!
新潟キャッシュフローゲーム会詳細
場所
生涯学習センター(クロスパルにいがた)

クロスパルにいがた
新潟市中央区礎町通3ノ町2086
最寄駅 :新潟駅
〈JR〉新潟駅万代口より徒歩20分程度
〈バス〉「礎町」または「本町」下車 徒歩3~5分
参加費等
参加費 1,000円
持参品 電卓・筆記用具
スケジュール
1/8(土)9:00~12:00 講座室2
1/9(日)9:00~12:00 講座室2
1/15(土)18:30~21:30 講座室2
1/16(日)9:00~12:00 講座室2
1/22(土)9:00~12:00 講座室2
1/29(土)9:00~12:00 講座室2
1/30(日)9:00~12:00 講座室2
申し込みはこちらから!
お申込みお待ちしています!