キャッシュフローゲーム会の流れを説明します。
キャッシュフローゲーム会では、単純にゲームをやって終わりということではありません。
それでは意味がないですね。
本キャッシュフローゲーム会は、下記の流れに沿って進めます。
1.金持ち父さんの考え方について説明
20分程度かけて、キャッシュフロークワドラントや金持ち父さんになるための基本的な考え方をレクチャーします。
2.キャッシュフローゲームの基本ルール説明
実際にボードを使いながらゲームの進め方や、ポイントを説明します。各マスの説明、売買のルール等々。
毎回皆さん真剣に聞いています。冒頭の説明をもし途中で忘れてもその都度お教えしますのでご安心ください。
3.ゲーム開始
ゲームスタートです。
職業を決め、ゲームシートに必要事項を記入、銀行から初期費用をもらいます。
サイコロを振って、出た目の大きい人から時計回りにスタートです!
4.シェアリング
キャッシュフローゲームはとても楽しいものです。大人が、サイコロの出目や引いたカードによって、子どもみたいにはしゃいだり落ち込んだりします。でも、楽しむだけのために皆さんは参加費を払って参加したのではないですよね?
ゲーム終了後、振り返りを行います。それぞれの感想や、ゲーム進行係からの参加者それぞれへのフィードバックを行います。是非そのアドバイスを次回に活かしてください。
キャッシュフローゲームへのお申込みはこちらから!